杉並区の川本歯科医院は、豊富な治療実績の下、確かな技術による歯科治療に自信がございますので、虫歯をはじめとした口内トラブルなら川本歯科医院へお任せください。
川本歯科医院は業界歴60年以上を誇り、地域に根差して運営してまいりましたので、近隣に住むお子様から大人まで幅広い世代の方が受診され、これまでの多くの口内トラブルを改善してまいりました。
杉並区にある川本歯科医院の受診を希望される方は、気軽にお越しください。
川本歯科医院の特徴
お一人ひとりの様々な口内のお悩みに対応しております
杉並区の川本歯科医院は、健康のためには歯を守ることが大切という、護歯延齢の考えを父親の代から診療のモットーにしています。歯が悪いと徐々に消化器に悪影響を与え、噛み合わせが悪いというだけで、腰痛など整形外科的な病気につながる可能性があります。また最悪、心臓の病気や糖尿病など他のあらゆる病気にかかることだってあります。
歯のお悩みをそのままほっといてしますと、最悪の事態になりかねないので、少しでも痛くなった当院にご相談下さい。口内の様々なお悩みの治療に対応しておりますので、歯痛等の違和感のある際は、川本歯科医院へお越しください。
時には当院は往診を行いますが、食べることができずに点滴で治療されている方はなかなか退院できません。噛んで食べてはじめて体力もついて、退院されていきます。診療を行うことで、元気になっていくことの手助けができるんですね。
川本歯科医院はご予約をお取りする必要はございますので、突然感じる歯のお痛みや違和感のある際も、気軽にお立ち寄りいただけます。
優しいスタッフが歯科医の怖いイメージを覆します
杉並区にある川本歯科医院の医師は、ユーモアあふれる人柄で気さくに話す性格です。近くで歯医者、川本歯科医院への受診をぜひご検討ください。川本歯科医院は60年以上に亘って代々受け継がれ、歯科治療の実績が豊富にございますので、地域に住むお子様から大人の方まで幅広い世代の方にご利用いただいております。
川本歯科医院の医師は、多くの方が歯医者のイメージとして持つ「怖い」というイメージを覆す、明るく気さくなキャラクターが人気であり、お客様一人ひとりが抱える口内環境にまつわる様々なお悩みを丁寧にヒアリングし、気軽にご相談していただける雰囲気作りに努めており、実際に川本歯科医院を利用されたお客様からは、何でも話しやすいとご好評の声を多数いただいております。
突然の歯痛や口内に何かしらのトラブルを感じた際は、気兼ねなく川本歯科医院へお越しください。
杉並区にある当歯科医院の様子をブログで紹介します
杉並区にある川本歯科医院では、ご利用になるお客様に当院の事をより深くしていただき、親しみを持ってご利用いただけるようブログにて院内の様子を紹介しております。当院では、常にお客様に安心して通っていただけるようアットホームな雰囲気作りに努め、小さなお子様でも怖がることなく通える、と多くの方からご好評をいただいております。
雰囲気だけでなく、治療に関して痛みを可能な限り抑えた治療を行えることにも努めており、歯医者が苦手という方でも安心してご利用いただけます。ブログでは治療を行うスタッフや受け付けスタッフの事はもちろん、院内の設備等様々なものを紹介しており、当院をご利用になったことがない方にも雰囲気を感じていただける内容ですので、当院をご利用される際は一度ご覧ください。
杉並区にある当歯科医院でより体にやさしい治療を行います
杉並区の川本歯科医院は、審美・義歯など滅菌対策などの衛生管理に力を入れています。当院は金具を使わない入れ歯も取り扱っており、審美面にもこだわりを持って作成しています。
例えば、小さな義歯を作るとして、次に歯がなくなったときには、新しいものに作り替えるのでなく、最初の義歯にもう1本追加するという方法を取っています。なぜなら、噛み合わせの良い状態をキープしておきたいからで、患者さんにとって比較的安い費用で治療を受けることが出来ます。食生活が大切のなか、噛み合わせは変わらないほうがいい方向に向きやすいです。
当院は開業以来、60年以上に亘って多くの方の口内トラブルを診療し、治療してきましたので、審美・義歯においても、安心して治療を受けられると思います。
杉並区にある当歯科医院はお客様の歯の痛みを解決します
杉並区の当歯科医院は予約せずご利用になれます
全身の健康を守る地域密着型の歯科医院であり続けたい
歯を治すのも、予防するのも、ご本人なんですね。とにかく来ていただかないことには診られません。予約制を取っていないのも、ご自分の意志で通っていただきたいからなんです。当クリニックは地域密着で長年やっており、近隣のご年配の方からそのお孫さんまで幅広い世代の方々にお越しいただけています。健康的な生活を送るためには歯と腸を元気にすることが重要です。毎日の生活で健康につながる習慣を心がけてほしいと思います。また、某大学の学是なのですが、好きな言葉で「人在りて我在り、他を思いやり慈しむ心」という言葉があります。この言葉は「人に1番必要なものは、自分のことばかりではなく、他人の立場になって考えること」といった意味です。この言葉を胸に日々の治療をしていき、これからも近隣の方々に愛され続ける歯科医院でありたいですね。